GO PLAIN
【改訂中】 日常ネタなどいろいろ記録用ブログ。 現在いろいろいじりまわし中につき中身はうすっぺら。 更新頻度はとんでもなく低いと思われます
カテゴリー「野球」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.19 [PR]
- 2010.08.28 明日。
- 2010.07.17 大坂夏の陣
- 2010.07.09 WE LOVE HOKKAIDOシリーズ
- 2010.06.20 Bs選手会プロデュースデー
- 2010.04.21 久々の野球観戦!
明日。
ダルさんブログのパクリなタイトルw
あしたは、京セラドームへ行ってきます!
もちろん一人観戦ですよ、一人観戦ですとも…(´・ω・`)
金券ショップでお安く前売り引換券をゲットできたので、
調子にのって3塁側ライブ指定席にいるんじゃないでしょうか、たぶん。
最近オリさん好きが復活しつつあるので、どっちも応援してくるよ!
ハムの応援しつつ、T-岡田の打席でタオル振るのってアリかな!(笑)
今季はこれで4度目の京セラドーム行きなんですが、そのうち3試合で
オリの先発が山本省吾略して山省だというこの巡り合わせは何だろうかwww
(残りの1試合は、こんどうとうしゅ)
そして私が今季中にハム先発=武田勝さんに当たる日が来るとは思えない。
日曜先発ローテ復活したからまさるたんに会えると思ってたのに梨田さんひどいや(´Д⊂)
あとは、見に行った試合で必ず1本はホームランを見られてるから明日も誰か打つといいな!
4月=シドニーの貴重なHR
6月=小谷野と金子のオサーンのWグラスラ
7月=T-岡田の何号やったか忘れたHR
とにもかくにも楽しんで来ます!熊様にも会えるといいな!!
あしたは、京セラドームへ行ってきます!
もちろん一人観戦ですよ、一人観戦ですとも…(´・ω・`)
金券ショップでお安く前売り引換券をゲットできたので、
調子にのって3塁側ライブ指定席にいるんじゃないでしょうか、たぶん。
最近オリさん好きが復活しつつあるので、どっちも応援してくるよ!
ハムの応援しつつ、T-岡田の打席でタオル振るのってアリかな!(笑)
今季はこれで4度目の京セラドーム行きなんですが、そのうち3試合で
オリの先発が山本省吾略して山省だというこの巡り合わせは何だろうかwww
(残りの1試合は、こんどうとうしゅ)
そして私が今季中にハム先発=武田勝さんに当たる日が来るとは思えない。
日曜先発ローテ復活したからまさるたんに会えると思ってたのに梨田さんひどいや(´Д⊂)
あとは、見に行った試合で必ず1本はホームランを見られてるから明日も誰か打つといいな!
4月=シドニーの貴重なHR
6月=小谷野と金子のオサーンのWグラスラ
7月=T-岡田の何号やったか忘れたHR
とにもかくにも楽しんで来ます!熊様にも会えるといいな!!
PR
大坂夏の陣
ポスターなどが気になりすぎたので、オリックスの「大坂夏の陣」にいってきました!
ちなみに「大坂夏の陣」とはオリさん公式の説明によりますと
『“戦国時代”の世界観を「野球」という形に変えた戦で再現』とのこと。
あらゆる演出が戦国時代イメージというから楽しみじゃないですか。
まぁそんなこんなでソフトバンクvsオリックス@京セラドーム。
オリ戦も一度はホーム側で見たいと思ってたのでいいタイミングでした。
では、ぽつぽつとご報告。

ドームの外にも中にも、こんな幟が。
早くもオリさんの本気っぷりがひしひしと感じられます。
応援グッズ「侍スティック夏の陣仕様」が先着プレゼント。
ちゃっかりいただきました。そしてタオルチャンテに備えてミニタオルも購入。

ビッキーとゴッツさんとカブ様とで悩んだ末、カブレラときめき倶楽部に決定。
何で42にしたかって、いちばん欲しいと思った23番がなかったから(´・ω・`)
オリさん、お願いですから通常グッズにも少し北川くん増やしてください。
出されたネタは全力で拾うよ!ということで。

限定の「出陣弁当」と、「麦酒限定器」。
やはり球場で飲む麦酒はうまいですなぁ。

出陣弁当の中身はこんな。おいしかったよ。
球場内の演出も楽しかった!
ふだん横文字の言葉がほとんど漢字に変換されていたり。
応援グッズ→武器
Tシャツ他グッズ→防具
ジェット風船→音の鳴る風船
スタンド→観覧席
などなど。
スタメン発表のムービーもすごかった!本気すぎるぜオリさん!!
選手のポジションもちゃんと「遊撃」とか「左翼」とかになってた。
あと、T-岡田の打順が来るといつもビジョンに「T! T! 」って映像とともに
応援を煽るテロップが入るんですが、それも「てぃ!てぃ!」になってた(笑)
試合は負けてしまいましたが、演出がすごく楽しかったのと
壮ぴー(田口さん)とシドニー(捕手鈴木さん)がスタメンだったことと
大好きな北川くんが逆転イッパツマン出囃子と共に代打で登場したことと
T-岡田のホームランを拝めただけでも十分でございました。
タオルチャンテはできなかったけど、T-岡田の出囃子でタオルは振ってきたし!!
あー、あと、ラッキー7で若鷹軍団とSKYを両方熱唱できたのも楽しかったです(笑)
ちなみに「大坂夏の陣」とはオリさん公式の説明によりますと
『“戦国時代”の世界観を「野球」という形に変えた戦で再現』とのこと。
あらゆる演出が戦国時代イメージというから楽しみじゃないですか。
まぁそんなこんなでソフトバンクvsオリックス@京セラドーム。
オリ戦も一度はホーム側で見たいと思ってたのでいいタイミングでした。
では、ぽつぽつとご報告。
ドームの外にも中にも、こんな幟が。
早くもオリさんの本気っぷりがひしひしと感じられます。
応援グッズ「侍スティック夏の陣仕様」が先着プレゼント。
ちゃっかりいただきました。そしてタオルチャンテに備えてミニタオルも購入。
ビッキーとゴッツさんとカブ様とで悩んだ末、カブレラときめき倶楽部に決定。
何で42にしたかって、いちばん欲しいと思った23番がなかったから(´・ω・`)
オリさん、お願いですから通常グッズにも少し北川くん増やしてください。
出されたネタは全力で拾うよ!ということで。
限定の「出陣弁当」と、「麦酒限定器」。
やはり球場で飲む麦酒はうまいですなぁ。
出陣弁当の中身はこんな。おいしかったよ。
球場内の演出も楽しかった!
ふだん横文字の言葉がほとんど漢字に変換されていたり。
応援グッズ→武器
Tシャツ他グッズ→防具
ジェット風船→音の鳴る風船
スタンド→観覧席
などなど。
スタメン発表のムービーもすごかった!本気すぎるぜオリさん!!
選手のポジションもちゃんと「遊撃」とか「左翼」とかになってた。
あと、T-岡田の打順が来るといつもビジョンに「T! T! 」って映像とともに
応援を煽るテロップが入るんですが、それも「てぃ!てぃ!」になってた(笑)
試合は負けてしまいましたが、演出がすごく楽しかったのと
壮ぴー(田口さん)とシドニー(捕手鈴木さん)がスタメンだったことと
大好きな北川くんが逆転イッパツマン出囃子と共に代打で登場したことと
T-岡田のホームランを拝めただけでも十分でございました。
タオルチャンテはできなかったけど、T-岡田の出囃子でタオルは振ってきたし!!
あー、あと、ラッキー7で若鷹軍団とSKYを両方熱唱できたのも楽しかったです(笑)
WE LOVE HOKKAIDOシリーズ
今日から3日間は↑な札幌ドーム。
このあたりを狙って北海道行きたかったんだけど仕事のせいで断念_| ̄|○
イベントがね…あるんですよ、職場で。逃げられなかったんですよ。
そしてその段取りを一切聞かされていないという前日の今日。こわい(´Д⊂)
で、この3日間はユニフォームが金色なんです。
どんなのかはハム公式、もしくはスポーツニュースでご確認ください。
いやいや、どんなもんかと思ってたら皆さん以外とお似合いでw
でもやっぱり年齢層が高めの皆さんの方がしっくり来てる感じではあったかなぁ。
まぁあくまでも画面越し(しかも紙芝居なネット中継の粗い画像)なので生だと印象違うかも。
ベンチが映るたびに、監督・コーチ陣が仏様のようで思わず拝んでしまいました(笑)
梨田さんも中嶋さんも似合う。そしてゴールデンマキシ最強www
我らが建山さんもよくお似合いでありました!生でみたかったよー!(´Д⊂)
ハム勝利で貯金3ですって。すごいね。
しかしオリックスも好きなので、少々ふくざつな気持ちでもある。
このあたりを狙って北海道行きたかったんだけど仕事のせいで断念_| ̄|○
イベントがね…あるんですよ、職場で。逃げられなかったんですよ。
そしてその段取りを一切聞かされていないという前日の今日。こわい(´Д⊂)
で、この3日間はユニフォームが金色なんです。
どんなのかはハム公式、もしくはスポーツニュースでご確認ください。
いやいや、どんなもんかと思ってたら皆さん以外とお似合いでw
でもやっぱり年齢層が高めの皆さんの方がしっくり来てる感じではあったかなぁ。
まぁあくまでも画面越し(しかも紙芝居なネット中継の粗い画像)なので生だと印象違うかも。
ベンチが映るたびに、監督・コーチ陣が仏様のようで思わず拝んでしまいました(笑)
梨田さんも中嶋さんも似合う。そしてゴールデンマキシ最強www
我らが建山さんもよくお似合いでありました!生でみたかったよー!(´Д⊂)
ハム勝利で貯金3ですって。すごいね。
しかしオリックスも好きなので、少々ふくざつな気持ちでもある。
Bs選手会プロデュースデー
日ハム対オリックス戦を、今回も3塁側で見てきましたよ!
いやー、今日の試合はすごい楽しかった!!
小谷野と金子のダブル満塁HRで大盛り上がりでした。
近くの席に居た見知らぬ方々とハイタッチでお祝い!!
金子氏のグラスラは、周りの人達もみんな超油断してて、打球の行方を追って
「えっ?えぇっ??」ってざわめいていましたよ(゚∀゚)
オリ側では見たかったカブレラと北川くんと田口さん見れたので満足。
(後ろ2人は代打だったので一瞬だったけどな…!!)
T-岡田の出囃子タオルの舞とタオルダンスチャンステーマやりたい!
いつかちゃんとオリの応援もしにいこう…。
ハム側は、先発だと踏んでいたまさるたん見れなくて残念だったけど(´・ω・`)
…ていうか、抑えが帰ってきた久じゃなかったのも残念だったけど(´・ω・`)
建山さんと飯山さんがかっこよかったから良かったことにします。
ケッペル兄貴の笑顔も天使のようだったし!!
あ、あと、せっかくドームに来たし…ということで買ってみた選手プロデュース弁当。
金子千尋投手の「金子ネコBOX」で当たりがでました(笑)ステッカーもろたよ。
(何個かに一個の割合で当たり付きらしい)
写真は選手会プロデュースデーのスペシャルカード。
こういうとことかポスターとか全力で頑張るオリックスが好きwww
久々の野球観戦!
日ハムvsオリックス@大阪ドーム
野球生観戦は実に9年か10年ぶり…のはず。
だってイチローさんがまだ日本にいたもの(遠い目)
やっぱ生はたのしいなー。マスコットにも会えるしなー。
3塁側フィールドシートでの観戦。近かったー。すごかったー。
日ハム負けたけどね_| ̄|○
でも中嶋さん(オリ時代からファン)見れてよかった。
あと、オリのタオルダンスチャンテにはちょっとときめいた。
近鉄の頃は自分もやってたんですよねー。今でもできるよ(笑)
♪バット振ったらボールは飛ぶー♪って大味なところがいい(笑)
でも、いまはみんなタオル持って回らないんだな(´・ω・`)
あと今日は田口さん出てなくて残念。見たかったのに(´・ω・`)
なんやかんやで、今季の私は日ハムファンということで!
シーズン中に札幌ドームに行くのがささやかな野望…。
なんか一人でも行ける気がしてきたので、また大阪ドーム行こう…。
写真1:ネピリプ、ゴーヤをボコる。
写真2:フィールドシートからの景色
プロフィール
HN:
はとり
性別:
女性
自己紹介:
京都人の皮をかぶった奈良人。
海にも山にも縁のない、生粋の盆地育ち。
音楽とか本とか芝居とか野球とか、とにかく
好きな物についてつらつら書いてます。
海にも山にも縁のない、生粋の盆地育ち。
音楽とか本とか芝居とか野球とか、とにかく
好きな物についてつらつら書いてます。